2: 2018/07/09(月) 13:00:34.77
がっかりやで
3: 2018/07/09(月) 13:00:55.85
鉄が切れるってイキってたくせに糸が切れないのは恥ずかしい
5: 2018/07/09(月) 13:01:05.74
藤虎
7: 2018/07/09(月) 13:01:19.62
鳥籠がぶっ壊れ性能すぎるんだよなぁ
8: 2018/07/09(月) 13:01:46.60
大剣豪()
10: 2018/07/09(月) 13:02:56.77
鳥籠破れるやつあの世界におらんやろ
11: 2018/07/09(月) 13:02:57.64
トリカゴ展開しつつルフィとローにほぼ勝ったドフィーって強すぎね?
12: 2018/07/09(月) 13:02:59.95
鳥籠だけなんであんなに強いねん
13: 2018/07/09(月) 13:03:04.32
どうせなら切ってもすぐ再生するとかで良かったのになぁ
19: 2018/07/09(月) 13:04:40.34
>>13
ほんこれ
むしろ糸は斬撃に弱いはずやん
ほんこれ
むしろ糸は斬撃に弱いはずやん
14: 2018/07/09(月) 13:03:37.35
世界一(笑)めざしてるのにこれはホンマにガッカリしたわ
能力の一端でしかない糸を切られんとか
能力の一端でしかない糸を切られんとか
15: 2018/07/09(月) 13:03:49.21
ゾロでも切れない
大将藤虎でも切れない
島の全員で押しても止まらない
大将藤虎でも切れない
島の全員で押しても止まらない
16: 2018/07/09(月) 13:03:55.55
自分も中にいないと発動できないんだから鳥籠弱いじゃん
真ん中いれば安全
真ん中いれば安全
22: 2018/07/09(月) 13:05:37.15
>>16
そら町とか国を人質に取るための能力やからね
タイマンなら真ん中居ればいいやろ
そら町とか国を人質に取るための能力やからね
タイマンなら真ん中居ればいいやろ
17: 2018/07/09(月) 13:04:22.41
どうやって解除したんだっけ
20: 2018/07/09(月) 13:05:08.90
>>17
ルフィがボコった
ルフィがボコった
21: 2018/07/09(月) 13:05:24.33
海水ぶっかけりゃええんじゃね?
あとゾロはそろそろ海楼石でできた剣持てよ
あとゾロはそろそろ海楼石でできた剣持てよ
23: 2018/07/09(月) 13:05:39.55
無傷なんだからルフィと交代しろや
24: 2018/07/09(月) 13:06:15.89
てか海兵が武装色の覇気使えてるのに驚いた
25: 2018/07/09(月) 13:06:16.75
和の国の侍強いとか抜かしとるが説得力ないわ
有力戦士の筈のきんえもんとか忍者雑魚いししょぼいのに
有力戦士の筈のきんえもんとか忍者雑魚いししょぼいのに
26: 2018/07/09(月) 13:06:29.91
隕石スパスパしたよな
ゾロでも無理やろ
ゾロでも無理やろ
1001: おすすめ記事(外部) 2099/12/31(日) 00:00:00.00
元スレ http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531108779/"
コメント
みたいな設定があったら無問題なんやが今のところ悪魔の実の覚醒が
フワッとしすぎてるのがなこれから明かされるんやろうけど
キャラクターがほぼ死んでる
なおかつ話はアラバスタと全く同じで焼き直しただけ ドレスローザは一体なんのために描いたんだこれ…
だからゾロの武装色じゃ無理って事じゃ?
的な感じで押す方が得策だったんじゃない?
本当にひっどいひっどい話だな
「斬る」ではなくて「押す」
剣士の発想じゃないわな
ゾロが鳥篭切るには覇王色の素質が必要
描きたいことに目がいきすぎて全体のバランスを失ってたね
どうした?タバコの吸いすぎで頭おかしくなったか?
コメントする