1: 2019/01/28(月) 17:59:47.95
何もしてないダイヤモンドジョズだよね
今何してんだよこいつ
今何してんだよこいつ

18: 2019/01/28(月) 18:03:52.15
>>1
エースがナンバーワンの無能なやろ、、、、
敗北者煽りされただけで死んでくれるとかさぁ
エースがナンバーワンの無能なやろ、、、、
敗北者煽りされただけで死んでくれるとかさぁ
3: 2019/01/28(月) 18:00:11.37
青ひげの氷塊を投げたじゃん

5: 2019/01/28(月) 18:00:37.12
>>3
青ひげって誰やねん草
青ひげって誰やねん草
4: 2019/01/28(月) 18:00:21.21
青キジに凍らされてたけどまさかこれで死んだんか?
7: 2019/01/28(月) 18:01:26.54
白髭の3幹部
マルコ
エース
ジョズ
うーん、ゴミ!w
マルコ
エース
ジョズ
うーん、ゴミ!w
10: 2019/01/28(月) 18:02:04.46
>>7
とりけせよい
とりけせよい
12: 2019/01/28(月) 18:02:49.35
>>7
マムに勝てなくない?
マムに勝てなくない?
15: 2019/01/28(月) 18:03:37.77
>>12
白ひげは強いから…
白ひげは強いから…
19: 2019/01/28(月) 18:04:17.22
>>7
これで四皇張ってたとか嘘松やん
白ひげだけのワンマンチームやね
これで四皇張ってたとか嘘松やん
白ひげだけのワンマンチームやね
131: 2019/01/28(月) 18:17:09.06
>>7
ビスタがいるから…
ビスタがいるから…
133: 2019/01/28(月) 18:17:14.96
>>7
なんでこんなクソ雑魚ナメクジ海賊団がカイドウやマムと同格扱いで一目置かれてたんや……
なんでこんなクソ雑魚ナメクジ海賊団がカイドウやマムと同格扱いで一目置かれてたんや……
426: 2019/01/28(月) 18:35:31.79
>>133
数だろ
シキですらロジャーと肩を並べた扱いだぞ
数だろ
シキですらロジャーと肩を並べた扱いだぞ
540: 2019/01/28(月) 18:41:50.39
>>133
一応言っとくて白ひげ海賊団は隊長に序列無いからエースが最強格じゃないぞ
最低でもエースクラスが10人いるという事や
一応言っとくて白ひげ海賊団は隊長に序列無いからエースが最強格じゃないぞ
最低でもエースクラスが10人いるという事や
560: 2019/01/28(月) 18:42:57.12
>>540
無能の雑魚が10人か……
無能の雑魚が10人か……
8: 2019/01/28(月) 18:01:34.04
マルコが大将らと渡り合う中でこいつ気を緩めて氷漬けやからな
22: 2019/01/28(月) 18:05:03.15
マルコとビスタ以外の部下が弱すぎる
24: 2019/01/28(月) 18:05:07.56
白ひげは七武海レベルだよな
33: 2019/01/28(月) 18:06:43.23
>>24
頭に地震の直撃食らわせた中将が2年後バリバリ現役やし大したことないわあの爺さん
頭に地震の直撃食らわせた中将が2年後バリバリ現役やし大したことないわあの爺さん
44: 2019/01/28(月) 18:07:52.28
>>24
あの弱さだとドフラミンゴ1人で三大将と白ひげ完封できそう
あの弱さだとドフラミンゴ1人で三大将と白ひげ完封できそう
80: 2019/01/28(月) 18:12:24.16
>>24
死ぬ前はそんくらいやったな
死ぬ前はそんくらいやったな
26: 2019/01/28(月) 18:05:34.01
黄猿青キジに負けたマルコジョズより
ルフィに負けたカタクリクラッカーの方がよほど雑魚やろ
ルフィに負けたカタクリクラッカーの方がよほど雑魚やろ
32: 2019/01/28(月) 18:06:35.96
>>26
主人公補正は仕方ない
主人公補正は仕方ない
142: 2019/01/28(月) 18:17:49.01
>>26
カタクリってあれやろうと思えばまだやれたろ。転んじゃったからもう俺の負けでいいよって感じで
カタクリってあれやろうと思えばまだやれたろ。転んじゃったからもう俺の負けでいいよって感じで
29: 2019/01/28(月) 18:06:23.30
カタクリ
ジャック
ベンベックマン
からのマルコはネタにされても仕方ない
一人だけ弱すぎんよ
ジャック
ベンベックマン
からのマルコはネタにされても仕方ない
一人だけ弱すぎんよ
36: 2019/01/28(月) 18:07:15.35
>>29
どう考えても最弱はジャックなんですが
どう考えても最弱はジャックなんですが
39: 2019/01/28(月) 18:07:19.62
>>29
ジャックやなくてキングや
ジャックやなくてキングや
40: 2019/01/28(月) 18:07:21.30
>>29
まあマルカスは生きてるから再評価あり得る
まあマルカスは生きてるから再評価あり得る
46: 2019/01/28(月) 18:08:03.00
>>29
でもこいつらのうち二人は青キジに瞬殺されるよね
でもこいつらのうち二人は青キジに瞬殺されるよね
30: 2019/01/28(月) 18:06:32.89
いうてマルコはカタクリに勝てるかはわからないが負けないだろ能力強いもん

31: 2019/01/28(月) 18:06:34.14
ビスタが一番強いんやろ
38: 2019/01/28(月) 18:07:18.81
白ひげ海賊団とかいう落ちこぼれのセーフティネット
45: 2019/01/28(月) 18:07:53.27
>>38
家族やからな
家族やからな
41: 2019/01/28(月) 18:07:45.34
アイツら誰も武装色とか持ってないん?
50: 2019/01/28(月) 18:09:32.03
>>41
うっとしい覇気使い
うっとしい覇気使い
62: 2019/01/28(月) 18:10:56.11
>>50
あれなんで覇気で斬られても「うっとおしいのお」で済んどんねん
あれなんで覇気で斬られても「うっとおしいのお」で済んどんねん

81: 2019/01/28(月) 18:12:36.70
>>62
カタクリと同じで避けたんやろ多分
カタクリと同じで避けたんやろ多分
43: 2019/01/28(月) 18:07:48.28
白髭海賊団とかいう白髭個人軍
57: 2019/01/28(月) 18:10:18.55
ジョズはパワー描写だけなら作中でも最上位や
59: 2019/01/28(月) 18:10:40.43
ダイヤモンドジョズって身体をダイヤモンドに変えるだけだろ?
覇気で腹パンしたら終わりやん
覇気で腹パンしたら終わりやん

87: 2019/01/28(月) 18:12:46.60
>>59
覇気は身体能力の強化とロギアを捉えられるだけで実の能力を無効にできたりせんのや
覇気でルフィ殴ってもゴム能力は無効にできない
覇気は身体能力の強化とロギアを捉えられるだけで実の能力を無効にできたりせんのや
覇気でルフィ殴ってもゴム能力は無効にできない
109: 2019/01/28(月) 18:15:17.48
>>87
でもゴム能力無効にされて普通に殴られてるよな
でもゴム能力無効にされて普通に殴られてるよな
122: 2019/01/28(月) 18:16:27.29
>>87
でも実体を捉えるからゴムでも痛いやろ
てことはジョズがダイヤモンド化しても覇気で殴れば防御力は無関係ってことやん
でも実体を捉えるからゴムでも痛いやろ
てことはジョズがダイヤモンド化しても覇気で殴れば防御力は無関係ってことやん
60: 2019/01/28(月) 18:10:50.94
現役時代の有能はみんな死ぬか引退したんやろ
元スレ http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548665987/"
コメント
だったらクロコダイル、ルッチ、モリアがルフィに負けたのも主人公補正だろ。
そもそも
少数麦わらの一味(しかもナミチョッパーブルックという弱い方)相手にあそこまで失態晒してるビッグマム海賊団と
海軍本部全勢力+王下七武海相手に戦争生き延びた白ひげ海賊団じゃ比べる基準が違うの。
それとにわかさん。
白ひげ海賊団の隊長には格差ないの。
エースはたまたま空いてた2番隊の席に入っただけ。
つまり白ひげ海賊団の最高幹部はマルコジョズビスタなの。
これできるヤツ四皇幹部どころか四皇にもおらんやろ
まじでかすぎる
だからエースは弱くてビスタが強い
ジョズ→戦闘中に気を抜いて青キジに瞬殺される
ビスタ→ミホークに夢中で大した戦果なし
ビスタ>ジョズ>>エース>マルコ(笑)
シャンクス来なかったら全滅してたんだよなぁ。
>>白ひげ海賊団の最高幹部はマルコジョズビスタ
二度負けたダメ鳥 凍る ミホークの暇つぶしのおもちゃ
うーんこの・・・
コメントする