53: 2019/03/16(土) 14:13:47.57
ホールケーキアイランド守ってるカタクリと攻めてきた黒ひげ海賊団が戦う説あるけど
もしそうなったらカタクリ勝ち目ないよな…
黒ひげまでいたら総出でフルボッコされるよな…
そう簡単にくたばるやつじゃないとは思うけどアブサロムが殺されて能力狩りされてる前例があるからカタクリもやられないか不安だわ
もしそうなったらカタクリ勝ち目ないよな…
黒ひげまでいたら総出でフルボッコされるよな…
そう簡単にくたばるやつじゃないとは思うけどアブサロムが殺されて能力狩りされてる前例があるからカタクリもやられないか不安だわ

54: 2019/03/16(土) 14:18:24.24
>>53
素でカタクリレベルの覇気持った奴が黒ひげ海賊団に居なさそうで劣化カタクリみたいな敵出されてもつまらないかも
アブサロムは今となっては全然弱いからスケスケ再利用されても敵として映えるけどね
素でカタクリレベルの覇気持った奴が黒ひげ海賊団に居なさそうで劣化カタクリみたいな敵出されてもつまらないかも
アブサロムは今となっては全然弱いからスケスケ再利用されても敵として映えるけどね
65: 2019/03/16(土) 14:40:57.60
黒ひげはマムが何日トット留守にするか知らないよね。新聞で情報得てるそんな状況で攻めるかという疑問
でもカタクリを残してきたなら尾田さんも攻め込まれる事は想定してるはずやな
マムが和の国で戦闘不能になったと知ったら黒ひげは攻め込むかもしれない
でもカタクリを残してきたなら尾田さんも攻め込まれる事は想定してるはずやな
マムが和の国で戦闘不能になったと知ったら黒ひげは攻め込むかもしれない
69: 2019/03/16(土) 14:45:14.37
>>65
ティーチは用意周到に計画するやつだけど運命論者なので最終的には出たトコ勝負なので行く時は行く。インペルダウンだってシリュウの裏切りはともかくルフィたちの暴動がなければマゼランに一蹴されて黒ひげ海賊団終了だった
ティーチは用意周到に計画するやつだけど運命論者なので最終的には出たトコ勝負なので行く時は行く。インペルダウンだってシリュウの裏切りはともかくルフィたちの暴動がなければマゼランに一蹴されて黒ひげ海賊団終了だった
71: 2019/03/16(土) 14:49:07.94
>>69
運も実力のうちな、お前も何か怪しいな
運も実力のうちな、お前も何か怪しいな
72: 2019/03/16(土) 14:50:48.47
>>71
ちょっと変な文になった。誰が実力の話してるんだよ
ちょっと変な文になった。誰が実力の話してるんだよ
75: 2019/03/16(土) 14:55:37.90
>>72
暴動後の話な黒ひげマゼラン、運が良かったからシリュウが来た
暴動後の話な黒ひげマゼラン、運が良かったからシリュウが来た
86: 2019/03/16(土) 15:05:41.97
黒ひげに津波持たせたのはいいが震災の関係でなんか使いにくくなったしな
88: 2019/03/16(土) 15:06:53.05
>>86
黒ヒゲのはグラグラの実
津波人間ではなく地震人間だぞ
黒ヒゲのはグラグラの実
津波人間ではなく地震人間だぞ
90: 2019/03/16(土) 15:10:26.75
>>88
そんなん知ってるわw
白ひげが制圧用に津波使ってただろって話よ
そんなん知ってるわw
白ひげが制圧用に津波使ってただろって話よ
89: 2019/03/16(土) 15:07:30.33
色々黒ひげがトットランドを攻め込まない理由を考えてるんだけど
四皇なのにボスのいない隙を突くのは世間の評判的にはどうなんだろう
セコいヤツ扱いされないかな
四皇なのにボスのいない隙を突くのは世間の評判的にはどうなんだろう
セコいヤツ扱いされないかな
106: 2019/03/16(土) 16:12:01.24
>>89
海賊なんだからセコいのは普通
海賊なんだからセコいのは普通
元スレ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1552706625/"
コメント
コメントする