1: 2019/02/05(火) 23:40:36.38
3: 2019/02/05(火) 23:41:48.59
日本人でも見限るわ
4: 2019/02/05(火) 23:42:23.12
??「見損なったぞ尾田くん」
6: 2019/02/05(火) 23:43:05.05
よくノリでここまでやってこれてるよな
7: 2019/02/05(火) 23:43:26.50
記憶喪失って御都合主義の最たるものだからな
いくら少年漫画とはいえワンピースレベルのバリューある作品が安易に使ったらあかんよ
いくら少年漫画とはいえワンピースレベルのバリューある作品が安易に使ったらあかんよ
10: 2019/02/05(火) 23:44:16.48
カイドウを強くしすぎるのが悪い
11: 2019/02/05(火) 23:44:23.36
プリンの記憶を操るメモメモ、マザーカルメルの記憶という伏線があるのに…
12: 2019/02/05(火) 23:44:51.03
誰が見てもインチキやってw
13: 2019/02/05(火) 23:44:57.31
記憶喪失なんてやったらラブコメですら叩かれるからな
15: 2019/02/05(火) 23:45:57.92
どうせナルトみたいにぽっと出がラスボスになるんやろ
イムってやつ
イムってやつ
16: 2019/02/05(火) 23:46:13.39
ワノ国全体的に酷すぎる
17: 2019/02/05(火) 23:46:31.34
最強の召喚獣ゲットだぜ
19: 2019/02/05(火) 23:46:38.70
海外の反応!!!!
20: 2019/02/05(火) 23:47:08.89
和の国ほんと酷すぎ
尾田が描きたかったのってこれかよ
尾田が描きたかったのってこれかよ
21: 2019/02/05(火) 23:47:48.71
仲間になるていどの都合のいい記憶喪失
24: 2019/02/05(火) 23:48:35.66
普通におもろいやん
9: 2019/02/05(火) 23:43:58.20
尾田「カイドウ倒す方法思いつかなかったんや。すまんな。」
元スレ http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549377636/"
コメント
CP9編の時に壁に挟まって動けなくなってたルフィ見てからまともに読むのやめたなー
だからこそ記憶ネタ複数を置いてきている筈。多分メモメモで操って味方にしたが、カルメルのトラウマが原因で一度発狂してから正気に戻るか、そのままリタイヤかだろう。リタイヤしないならマムはワノ国が終わってから敵に戻って、そのあと他のバケモノクラスに葬られるかませ人生だと見る。
口に投げ入れろや
ビッグマムとカイドウのバトル見たかったし
ご都合主義を排除した物語をみたいならリアリティを追及したドラマでも見てればいいのに。
そういう思考で漫画を読むのは今後やめた方が良いよ。できないなら小説でも読んでて。
小説も映画も似たようなもんやろ
3年A組みたいな倫理観と論理が破綻したような整合性皆無のドラマか?
確かにビッグマムvsカイドウは少し見てみたい感ある
コメントする