1: 2019/01/07(月) 02:59:51.86

47: 2019/01/07(月) 03:15:44.13
>>1
クロコダイル何頭身やねん
クロコダイル何頭身やねん
3: 2019/01/07(月) 03:00:24.98
異論はないな
4: 2019/01/07(月) 03:00:25.76
シャボンディのクマだろ
5: 2019/01/07(月) 03:00:41.35
恐怖こそが神なのだ

7: 2019/01/07(月) 03:01:00.47
青キジと初対面
8: 2019/01/07(月) 03:01:47.81
これロビン助けなかったら完全に終わってたからな
9: 2019/01/07(月) 03:01:58.83
カイドウにギア4がワンパン
21: 2019/01/07(月) 03:05:05.78
>>9
これ
10億ベリーの価値ってなんやねん
これ
10億ベリーの価値ってなんやねん
6: 2019/01/07(月) 03:00:53.64

11: 2019/01/07(月) 03:02:10.12
これ初めての負け?
20: 2019/01/07(月) 03:04:28.56
>>11
スモーカー
ドリー
戦闘不能に追い込まれたのは初やな
スモーカー
ドリー
戦闘不能に追い込まれたのは初やな
36: 2019/01/07(月) 03:12:12.45
>>20
アーロンに沈められたのは敗けみたいなもん
アーロンに沈められたのは敗けみたいなもん
12: 2019/01/07(月) 03:02:20.55
ナミの1億ベリーがパクられた時やろ
13: 2019/01/07(月) 03:02:24.17
あのシャンクスが山賊に酒ぶっかけられるシーン絶望感やばかったわ
15: 2019/01/07(月) 03:03:02.87
ネコネコブラザーズがジャンゴの催眠術でパワーアップしたシーンだろ
18: 2019/01/07(月) 03:04:18.04
>>15
ニャーバンブラザーズや
ニャーバンブラザーズや
17: 2019/01/07(月) 03:04:08.20

25: 2019/01/07(月) 03:05:25.30
>>17
これ
これ
19: 2019/01/07(月) 03:04:19.44
麦らァがゾロの話聞かずに本気で殺そうとしたとき
24: 2019/01/07(月) 03:05:22.73
ドンクリークでしょ
通常なら死んでる
通常なら死んでる
26: 2019/01/07(月) 03:06:29.96
ルフィがバギーに処刑されそうになったところ
167: 2019/01/07(月) 03:43:58.80
>>26
あそこ完全にルフィは心が折れて諦めたからな
地味に黒歴史だよな
あそこ完全にルフィは心が折れて諦めたからな
地味に黒歴史だよな
29: 2019/01/07(月) 03:08:15.06
いや普通にインペルダウンのハンニャバルのシーンじゃない?
あそこの1枚絵の絶望感と悲壮感凄い
あそこの1枚絵の絶望感と悲壮感凄い
30: 2019/01/07(月) 03:09:26.53
アーロンパークで海に沈められたとこ
37: 2019/01/07(月) 03:12:41.83
ワイはバスターコール
38: 2019/01/07(月) 03:13:32.21
エネルかな
40: 2019/01/07(月) 03:14:19.51
エルトールじゃなくてママラガンやわ

43: 2019/01/07(月) 03:14:50.64
>>40
確かに規格外感はあった
確かに規格外感はあった
44: 2019/01/07(月) 03:15:16.43
エネルの方が絶望的やったな
ルフィゴムやから効かんのやろなーとはおもっとったが
ルフィゴムやから効かんのやろなーとはおもっとったが
49: 2019/01/07(月) 03:16:36.76
エネル言うほど絶望感あったか?
普通にパンチ効くやん余裕やんけって読んでて思った
クロコダイルのあとだったから余計に
普通にパンチ効くやん余裕やんけって読んでて思った
クロコダイルのあとだったから余計に
53: 2019/01/07(月) 03:17:36.99
>>49
ルフィと戦う前のゾロロビン空の騎士原住民vsエネルのとこやろ
ルフィと戦う前のゾロロビン空の騎士原住民vsエネルのとこやろ
59: 2019/01/07(月) 03:18:59.50
>>53
お前が消えろはしびれた
お前が消えろはしびれた
51: 2019/01/07(月) 03:17:01.77
エネルは反則級の能力やったけど効かねえ!ゴムだから!が予測されてたから
仲間が倒れていってもそこまで絶望してなかったわ
絶望感やったらアーロンのとこやな
仲間が倒れていってもそこまで絶望してなかったわ
絶望感やったらアーロンのとこやな
54: 2019/01/07(月) 03:17:41.61
アーロンに絶望感なんかあったか?

58: 2019/01/07(月) 03:18:55.87
>>54
今までクロとかクリークみたいなんと戦ってたのにいきなりあんな生身で強いのでてきたらびっくりするやろ
今までクロとかクリークみたいなんと戦ってたのにいきなりあんな生身で強いのでてきたらびっくりするやろ
63: 2019/01/07(月) 03:19:47.62
アーロン戦はルフィよりサンジと海の中で戦う方が絶望感あったな
64: 2019/01/07(月) 03:19:59.26

ここ
ルフィが折れてたから
77: 2019/01/07(月) 03:23:27.48
>>64
ワイこのへんの場面で覇気を纏ってればロギアに対抗できるって主張してたのにレイリーの実はなんだ論者どもに聞き入れられなかった
ワイこのへんの場面で覇気を纏ってればロギアに対抗できるって主張してたのにレイリーの実はなんだ論者どもに聞き入れられなかった
139: 2019/01/07(月) 03:38:03.50
>>64
ワイも黄猿の時の状況が一番ヤバかったと思うねんなぁ
ワイも黄猿の時の状況が一番ヤバかったと思うねんなぁ
65: 2019/01/07(月) 03:20:36.27
ダントツでマゼランやろ
串刺しとか生きてそうやん監獄で毒塗れとかどうやって助かるんか想像つかへんかった
串刺しとか生きてそうやん監獄で毒塗れとかどうやって助かるんか想像つかへんかった
74: 2019/01/07(月) 03:22:31.25
これアルタイムで読んでてひぇっ・・・ってなったわ


78: 2019/01/07(月) 03:23:46.54
>>74
これ最も感動的な伏線だと思うわ
これ最も感動的な伏線だと思うわ
100: 2019/01/07(月) 03:27:49.37
>>74
わかるわ
サルベージ猿が出てきたりガレオン船降ってきたりする空島導入のカオス感マジすこ
わかるわ
サルベージ猿が出てきたりガレオン船降ってきたりする空島導入のカオス感マジすこ
85: 2019/01/07(月) 03:25:08.00
>>74
冒険しててめっちゃワクワクした
冒険しててめっちゃワクワクした
88: 2019/01/07(月) 03:25:34.20
>>74
これ現実の元ネタあったよね
これ現実の元ネタあったよね
108: 2019/01/07(月) 03:30:11.26
>>100
理解できんことがポンポン怒るから
ほんま冒険感出てて最高やったなあそこら辺
理解できんことがポンポン怒るから
ほんま冒険感出てて最高やったなあそこら辺
1001: おすすめ記事(外部) 2099/12/31(日) 00:00:00.00
元スレ http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546797591/"
コメント
青キジ出てこないとかニワカかよ
コメントする