1: 2018/10/09(火) 19:46:55.911 ID:ODI89TuQ0
しかも周りのものを砂化できるクロコダイルが言ってるし完全この時からあったのか
ドフラミンゴの発言が最初かと思ってたけど違ったわ

ドフラミンゴの発言が最初かと思ってたけど違ったわ

2: 2018/10/09(火) 19:49:08.568
覚醒したくせに弱いよな
3: 2018/10/09(火) 19:49:22.996
CP9とかめっちゃ凄い鍛練したろうにルッチ覚醒してなかったんかって感じだよな
覇気にも言える事だけど
覇気にも言える事だけど
4: 2018/10/09(火) 19:50:26.122
問題はゴムが覚醒したらどうなるかだ
5: 2018/10/09(火) 19:50:26.817 ID:ODI89TuQ0
みんな知ってたの?
7: 2018/10/09(火) 19:51:25.519
>>5
読み返してみて成程と思った
読み返してみて成程と思った
6: 2018/10/09(火) 19:51:07.174
覚醒ってワードはチョッパー仲間にするあたりで出てた気もする
14: 2018/10/09(火) 19:55:23.206 ID:ODI89TuQ0
>>6
そんなんあったっけ
そんなんあったっけ
8: 2018/10/09(火) 19:51:27.397
カイドウ編でもゾオンの覚醒やりたいだろうに
12: 2018/10/09(火) 19:54:49.429
今気づいたけどクロコ最初から覚醒してたのかなこれ。水を吸う能力は別か?
覇気は後付け設定だからしょうがないとして
覇気は後付け設定だからしょうがないとして
16: 2018/10/09(火) 19:56:47.274
時や空間伸ばすとか素人の浅知恵みたいな事やったらもう尾田終わってんなってなるわ
18: 2018/10/09(火) 19:58:33.552 ID:ODI89TuQ0
あんまいい考察じゃないのか‥‥
19: 2018/10/09(火) 19:59:15.134
周りに影響与える、ての全部の能力に当てはめると無理あるから他の要素増やすべきだと思う
グラグラとかヤミヤミとか最初から周りへの攻撃だろうし
グラグラとかヤミヤミとか最初から周りへの攻撃だろうし
20: 2018/10/09(火) 20:02:38.064
血管ゴムだからポンプドーピングのギア2はスゲーってなったけど
生化学的に血圧上がる=ドーピングなのかはしらん
生化学的に血圧上がる=ドーピングなのかはしらん
21: 2018/10/09(火) 20:04:43.173
どんだけ適当に読んでんだよ
22: 2018/10/09(火) 20:04:58.172
世界をゴムに変えて誰も傷つかない世界にする…
全てを一つに…
これがゴムゴムの実の真の能力!!ワンピースだっ!!ドンッ!!
全てを一つに…
これがゴムゴムの実の真の能力!!ワンピースだっ!!ドンッ!!
24: 2018/10/09(火) 20:14:42.375
スナスナ覚醒してんの?
掌で水分を吸い取る能力の結果まわりが砂になってるんじゃなくて?
あと覚醒してるとしてロギアだから「周りのものを○○化する」って能力にはならなくね
あれ覚醒パラミシアの特性じゃなかったっけ
掌で水分を吸い取る能力の結果まわりが砂になってるんじゃなくて?
あと覚醒してるとしてロギアだから「周りのものを○○化する」って能力にはならなくね
あれ覚醒パラミシアの特性じゃなかったっけ
26: 2018/10/09(火) 20:16:40.944
>>24
残念!
スナスナの覚醒は『風化』だって
残念!
スナスナの覚醒は『風化』だって
28: 2018/10/09(火) 20:29:33.964
>>27
そうだって
そうだって
30: 2018/10/09(火) 20:35:06.078
コテってやっぱキモいのな
31: 2018/10/09(火) 20:39:51.636
難しく考えすぎだろ
32: 2018/10/09(火) 20:41:56.693
ルフィが時間操作能力を披露するとは思えん
33: 2018/10/09(火) 20:44:56.791
森羅万象への『伸縮』干渉だから
34: 2018/10/09(火) 20:47:53.602
まぁ空間を伸縮させるくらいはありだろうな
1001: 厳選記事(外部) 2099/12/31(日) 00:00:00.00
コメント
コメントする