1: 2018/09/21(金) 22:01:56.18 ID:bEybdAxQ0
ラスボスの格
能力相性使った戦い
ダイヤル、マントラ要素
現地のモブも噛ませじゃなく割と絡んでくる
締めはジャヤからの伏線、文句なしに回収
連載でダレた以外に欠点がない
能力相性使った戦い
ダイヤル、マントラ要素
現地のモブも噛ませじゃなく割と絡んでくる
締めはジャヤからの伏線、文句なしに回収
連載でダレた以外に欠点がない

2: 2018/09/21(金) 22:02:30.83
何回も言われとるやん
4: 2018/09/21(金) 22:03:06.25 ID:bEybdAxQ0
>>2
アラバスタ以上とは言わんがイーストブルーより上やと思ってるぐらいや
アラバスタ以上とは言わんがイーストブルーより上やと思ってるぐらいや
3: 2018/09/21(金) 22:02:39.59
何を今更
5: 2018/09/21(金) 22:04:40.82
実質見聞色持ちの敵との闘い
7: 2018/09/21(金) 22:06:26.18
ゴムだからきかねぇ!
いうほどか?
いうほどか?
8: 2018/09/21(金) 22:06:54.37
子供心にアニメでの空島は不気味だった
何処にいても監視されてる ヴァース?みたいなところの入っちゃいけない感が怖かったわ
何処にいても監視されてる ヴァース?みたいなところの入っちゃいけない感が怖かったわ
9: 2018/09/21(金) 22:07:56.83
ゴムだから雷効かない←まぁギリ分かる
ゴムだから自然系の雷殴れる←?
ゴムだから自然系の雷殴れる←?
10: 2018/09/21(金) 22:08:38.03
シャンディアの人たちってなんで羽生えてんの?
19: 2018/09/21(金) 22:13:51.17
>>14
血が混ざったんやろ
血が混ざったんやろ
35: 2018/09/21(金) 22:21:55.70
>>14
羽は装飾品で自分たちでつけてるだけやからどっちにもついててもおかしくない
羽は装飾品で自分たちでつけてるだけやからどっちにもついててもおかしくない
11: 2018/09/21(金) 22:09:44.06
マジおもろいよな
過去話も良くできてて泣ける!何よりエネルが魅力的すぎる繰り出す技も全て!カリスマやん
過去話も良くできてて泣ける!何よりエネルが魅力的すぎる繰り出す技も全て!カリスマやん
12: 2018/09/21(金) 22:10:29.63
船が降ってくる導入から最後鐘鳴らしてルフィの影まですげー綺麗にまとまってるしエネルとかキャラクターも魅力的だし雲の上って舞台に海賊だ海軍だじゃなく神とか天使とかそれまでの冒険と別の世界の1つの物語として完成度クソ高いよな
毎週追ってた時はそこまでだったけど通しで読むと最強や
毎週追ってた時はそこまでだったけど通しで読むと最強や
13: 2018/09/21(金) 22:12:06.13
どれだけダレても最後の鐘鳴らすとこで全部許される
15: 2018/09/21(金) 22:12:39.55
なんか番外編感が強いんだよな
本筋ではない感じだったから週刊では長く感じた
本筋ではない感じだったから週刊では長く感じた
16: 2018/09/21(金) 22:12:56.17
バンプのメロディーフラッグのパクリ
17: 2018/09/21(金) 22:13:41.70
ワイパーがただの噛ませで終わらなかったのが良い
18: 2018/09/21(金) 22:13:47.76
空島って賛否両論なイメージ
あそこが転換期かな
あそこが転換期かな
20: 2018/09/21(金) 22:13:54.53
ぶっちゃけ回想いらないよな??
26: 2018/09/21(金) 22:15:38.02
>>20
アレが無いとワイパーがイキリ陰キャやから必要やで
アレが無いとワイパーがイキリ陰キャやから必要やで
21: 2018/09/21(金) 22:14:35.55
まあワンピは連載だと長くてダレるから単行本で一気に見た方が良い
22: 2018/09/21(金) 22:14:49.72
過去編が長いのとサバイバルの雑魚戦がだるかった
23: 2018/09/21(金) 22:14:53.47
結局エネルの魅力と鐘鳴らすシーンが他の章と比べても強すぎる
よく言われるけどジャンプで毎週読むのとコミックスで一気に読むので天と地の差よな
よく言われるけどジャンプで毎週読むのとコミックスで一気に読むので天と地の差よな
28: 2018/09/21(金) 22:16:27.14
>>24
正直ここはかなりスカッとした
正直ここはかなりスカッとした
25: 2018/09/21(金) 22:15:26.16
単行本なら名作
週間なら微妙って評価決まってるから
週間なら微妙って評価決まってるから
29: 2018/09/21(金) 22:16:38.59
エネルが小物感強すぎてなぁ
顔芸抜きにしても僻地で弱いものいじめしてただけの印象しかない
顔芸抜きにしても僻地で弱いものいじめしてただけの印象しかない
30: 2018/09/21(金) 22:17:25.65
過去編は一気に見たら面白いけど
何週間も見せられたらたまらんぞ
さっさと終われやとしか思わなかった
何週間も見せられたらたまらんぞ
さっさと終われやとしか思わなかった
31: 2018/09/21(金) 22:18:29.14
雷効かないならデカい黄金で封じ込めたろ!とかいう機転さき
32: 2018/09/21(金) 22:18:39.56
これを最終章にしてれば、ワンピは名作だった
空という場設定もラストにふさわしかったのにもったいない
空という場設定もラストにふさわしかったのにもったいない
37: 2018/09/21(金) 22:22:16.62
>>32
何も解決してないやんけ
何も解決してないやんけ
33: 2018/09/21(金) 22:18:43.73
ゴム対電気やるのが早すぎたまぁ覇気あるせいで今はあれやけど
38: 2018/09/21(金) 22:22:29.95
今の世界会議編とワノ国編結構好き
39: 2018/09/21(金) 22:22:31.46
普通に名作
海軍とか海賊が出てこないのが若干番外編感感じるだけかと
海軍とか海賊が出てこないのが若干番外編感感じるだけかと
41: 2018/09/21(金) 22:23:09.50
最後のモノローグほんとすき
おれたちは ここにいる
おれたちは ここにいる
42: 2018/09/21(金) 22:23:30.32
地上側の世界、普通に空島出身者おるの草なんやが
44: 2018/09/21(金) 22:24:25.95
ここかアラバスタで終わらせてよかったんやないの
1001: 厳選記事(外部) 2099/12/31(日) 00:00:00.00
元スレ http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537534916/"
コメント
コメントする